Y's COMPANY

会社案内COMPANY


わたしたちは
すべての皆さまに、快適で安全な環境を維持していくためのサポートを行っております。
わたしたちに関わって頂ける全てのお客様やお取引先 長年培ってきた経験と技術、そして幅広くきめ細やかな気配りであらゆるニーズに対応いたします。
訪れる人々が快適な時間を過ごすことができるよう誠心誠意尽力いたします。

貴社のお力になれるよう全力でご対応させて頂きます。

COMPANY会社案内

商号 ワイズカンパニー株式会社
所在地 〒370-3605
群馬県北群馬郡吉岡町北下1021-3
TEL 0279-25-7444
FAX 0279-55-5101
Email y.s.company.inc@gmail.com
URL http://y-s-world.com
設立 2020年 8月
代表者 代表取締役社長 
若林 豊
事業内容 総合ビルメンテナンス事業
資本金 1,000,000


MAP地図



※地図内の「+」「-」の目盛りで、拡大・縮小が可能です。



<< 前のページに戻る

Business事業内容

ヨーロッパの新聞
Bisiness Contents
ホテル客室清掃業務 細やかな気配りと高い品質で、ご安心頂けるサービスを提供しております。
ホテルをご利用されるお客様に、快適にお過ごしいただくことを第一に考え、お客様満足度にこだわったサービスを提供いたします。
ラグジュアリーホテルで培ったノウハウは引き継がれ、日々清掃の質を向上させています。
日常清掃 店舗やオフィス、公共施設などの日常清掃サービスを提供しております。
毎日~週数回行う通常の清掃業務です。
ホテル・レストラン等の共有スペースや、ロビー、フロア、化粧室など汚れ易い箇所を重点的に行い、お客様が行き交う大切なスペースを清掃して建物の美観を保ちます。
また絨毯の清掃なども行っております。
ウィルス
感染対策
光触媒での空間洗浄
接触・飛沫・空気感染が最も重要とされている中で、
ウィルス感染しない、させないために除菌、抗菌、抗ウィルスなどを徹底的に行うことで、安心して働ける環境や、安心して毎日が過ごせる空間をご提供しております。
定期清掃 ホテルやビル、オフィスなどの定期清掃サービスを提供しております。
普段の日常清掃では落とし切れない汚れを定期的にキレイにする清掃業務です。
日常的な清掃では手が回らない場所や、日ごろから清掃していても時間が経つとよごれてしまう場所を中心に、年間計画による定期清掃(2週間に1回、3ヶ月に1回、年に1回など)を行います。
※定期的に清掃をすることが困難な場合や、突発的な案件に対する単発での清掃も承っております。
特別清掃 日常清掃・定期清掃の範囲外で必要に応じて清掃を行います。
・カーペットクリーニング・ワックス洗浄・窓ガラス・大理石清掃・外壁清掃等、ご要望に合わせたサービスを提供いたします。
※突発的な案件に対する清掃も承っております。
パブリック
清掃
お客様がロビー、廊下、レストランなどの共有スペースを利用しているときに行う清掃業務になります。
第一にお客様のプライバシーを尊重し、すれ違うときは笑顔でご挨拶を交わすなどの工夫をしながらお客様が快適に過ごせる清掃サービスをご提供いたします。
BOH清掃
(バックオブザハウス)
ホテルや施設等のロッカールーム・共同トイレ・ゴミ回収、搬出等を行います。
綺麗な職場環境を維持する。
仕事の効率アップの為にはとても大切な清掃です。
また、弊社では スチュワード・キッチンクリーニング など、ご要望に合わせたサービスをご提供いたします。
ハウスクリーニング 掃除のプロがご自宅にお伺いして、普段なかなか清掃できないところや手の届きにくいところも含めて家全体を清掃いたします。
エアコンや換気扇など専門的な技術が必要な箇所の清掃も行います。
また、賃貸物件の退去時の清掃も承っております。
エアコン分解洗浄
(家庭用・業務用)
普段なかなかできないエアコンの分解洗浄を行います。
専用洗剤と高圧洗浄機で内部を丸洗い。
外装パネル、熱交換器、ドレンパン、フィルター等の洗浄を行います。
窓ガラス清掃
(高所窓清掃)
美観を保ち、清潔感のある空間を演出できるのがガラスクリーニングのメリット。
定期的な実施は、ガラスの寿命を延ばすことにもつながります。
一般的に窓ガラスの清掃は2ヶ月に1度の頻度で、定期的に窓拭きを行うことで見た目を美しく保つことができ、窓ガラスの劣化の予防も可能です。
高層ビルの窓ガラス清掃とは、ビルやマンションの窓を、ブランコやゴンドラ、高所作業車などを使ってする清掃作業のことです。
雨風や紫外線、排出ガスなどにさらされている窓ガラスをそのままにしておくと、汚れが落ちにくくなるほか、老朽化が進む原因にもなりかねません。
窓ガラスを長持ちさせるためにも、窓ガラス清掃は非常に重要なのです。

窓ガラス清掃を怠ってしまうと、場合によっては窓ガラスを交換しなければならなくなるのでご注意ください。
厨房清掃 床や天井をはじめ、厨房内の排水溝やグリストラップ、レンジフードなどの清掃を掃除のプロが長年培ってきた経験やノウハウをもとに行います。
年間計画による定期清掃(2週間に1回、3ヶ月に1回、年に1回など)が基本となります。

※単発での清掃作業(定期的に清掃をすることが困難な場合や突発的な案件)にも対応いたします。

   などなど…
どんな内容でもまずはご連絡ください!

良いご縁があれば幸いです。


<< 前のページに戻る




よくあるご質問Question



Q 一度お話を伺ってみたいのですが、可能ですか?

A ホームページのお問合わせ番号へ直接お電話ください。担当者よりご連絡させていただきます。

Q 見積に費用は発生しますか?

A いただきません。 お客様がご納得いただけるご提案をさせていただきます。

Q 見積をお願いしたら、必ず契約しないといけないのですか?

A いいえ、ご利用されても、必ずしも契約までする必要はございません。
 もし判断に迷う場合は、お気軽にご連絡をお願いいたします。

Q 急ぎの案件でも対応可能ですか?

A はい、可能です。スピード感を持って対応しますので、まずはご連絡をお願いいたします

Q サービス対応エリアはどこですか

A 東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・長野・岐阜・富山・石川・新潟・山梨・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・広島・福岡・札幌・青森・盛岡・仙台などに対応いたします。その他のエリアも対応は可能です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

Q 早朝や夜間の清掃でも対応してもらえますか?

A 可能です。深夜の時間帯も対応しております。

Q 客室清掃だけではなく、レストラン会場の食器洗浄などの相談も可能ですか?

A はい、承っております。

Q 客室清掃だけではなく、定期清掃や特別清掃、エアコン清掃などの相談も可能ですか?

A はい、承っております。

Q よく、高層ビルの窓清掃とかを見ますが対応可能ですか?

A はい、承っております。お気軽にお問い合わせください。

<< 前のページに戻る